サラ金金利上限規制~例外は規制を空洞化するからダメ!2006年06月25日

朝日新聞によれば,貸金業規制に関する自民党金融調査会の幹部会が,出資法の上限金利を利息制限法の水準まで引き下げるなどの方針を固めたようですね。

ただ,

少額・短期の融資は多重債務に陥る危険が少ないとして例外を認める可能性が高い。上限50万円、期間1年以内などの案がある。

というのでは,結局のところザル法になってしまうおそれが強いのではないでしょうか。

サラ金(消費者金融)業者は,長く借りていてもらった方が利息を多く得られて利益になるので,借り手が契約どおりの返済ができない場合,利息だけでよいですよと言って利息だけ受け取ることが多くあります。 短期の融資に例外を認めると,

とりあえず契約では短期で返済を受けることにしておき,

毎月の返済期日には利息だけ受け取っておいて,

本来の完済時期に元本分の完済を受け,同額を新たに貸し付ける契約を新たに結ぶ

という形にすることによって規制を免れるおそれがあります。

なお,この「短期,小口」の例外に関する問題点については,

貸金業規制見直し自民党方針固まる 「短期小口」の抜け道を許すな!ろーやーずくらぶ

50万円以下を例外扱いすることには強く反対!~サラ金金利引き下げ問題情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士

に詳しく書かれています。

形の上では利息を引き下げるように見せながら,実際には従来通りの利息を取れる道を残しておくのでは,まやかしの改正案でしかありません。引下げ後の上限金利に例外を認めないよう,政党への働きかけや署名運動(日弁連で行っています。)を進めていきましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
三権分立といった場合の三権とは,立法,行政と何?(答:司法)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nomura.asablo.jp/blog/2006/06/25/420776/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。