言論の力を信じられない人たち2008年01月12日

日弁連会長選挙が始まって,両候補からのハガキが各弁護士に届いているようですね。

ところで,私のもとには一方の候補者からのものしか届いていません(1/12現在。1/15日に届きました。)。同じ事務所に所属する弁護士には,両候補者からのハガキのいずれもが送られてきている弁護士もいるというのに。

また,各候補者の支援者団体とおぼしきグループのうち「創る会」からは,政策ニュースのファクシミリは送られてきていたものの,主張が記載されたのであろうパンフレットは送られてきていません。

うーん,私が反対派であるからということで,最初から送付先に入れていないのでしょうか(ファクシミリについては,全会員あてに送るシステムがあり,それを使うのが簡便なため除外していないのでしょう。)。

もし仮に,反対派に対しては送るだけ無駄ということで送付してこないとすれば,自分たちの言葉に自信がないことの現れということにならないでしょうか。

また,弁護士というのは文章や言葉で他人を説得することを仕事とする人のはずなのに,最初から説得を諦めるというのは,弁護士の業界団体のトップに立とうとする人間としてどうよ?とも思います。

自分たちに反対していることが明らかな人へ郵便物を送らないというのは,送付費用を節減でき,かつ,ネタとして批判されるのを防げるという点で合理的と考えられたのかもしれません。でも,送らなければこのように送ってこなかったこと自体もネタになるのですがねえ。

追記(1/15) 今日私のところにも他方当事者のハガキが届きました。でも政策パンフは来なかったので,この記事は残しておきます。