矢を損じて和を陳べる(旧:さんけんブログ) - アーカイブ

アーカイブ

2005年

  • 2005/ 2
  • 2005/ 3
  • 2005/ 4
  • 2005/ 5
  • 2005/ 6
  • 2005/10
  • 2005/11
  • 2005/12

2006年

  • 2006/ 6
  • 2006/ 7
  • 2006/ 8
  • 2006/ 9
  • 2006/10
  • 2006/11
  • 2006/12

2007年

  • 2007/ 1
  • 2007/ 2
  • 2007/ 3
  • 2007/ 4
  • 2007/ 5
  • 2007/ 6
  • 2007/ 7
  • 2007/ 8
  • 2007/ 9
  • 2007/10
  • 2007/11
  • 2007/12

2008年

  • 2008/ 1
  • 2008/ 2
  • 2008/ 3
  • 2008/ 4
  • 2008/ 5
  • 2008/ 6
  • 2008/ 7
  • 2008/ 8
  • 2008/ 9
  • 2008/11
  • 2008/12

2009年

  • 2009/ 1
  • 2009/ 2
  • 2009/ 3
  • 2009/ 4
  • 2009/ 5
  • 2009/ 6
  • 2009/ 7
  • 2009/ 8
  • 2009/ 9
  • 2009/11
  • 2009/12

2010年

  • 2010/ 2
  • 2010/ 3
  • 2010/ 4
  • 2010/ 5
  • 2010/ 6
  • 2010/ 7
  • 2010/ 9
  • 2010/10
  • 2010/11
  • 2010/12

2011年

  • 2011/ 1
  • 2011/ 2
  • 2011/ 3
  • 2011/ 4
  • 2011/ 5
  • 2011/ 6
  • 2011/ 7
  • 2011/ 8
  • 2011/10
  • 2011/11
  • 2011/12

2012年

  • 2012/ 2
  • 2012/ 5
  • 2012/ 6
  • 2012/ 7
  • 2012/12

2013年

  • 2013/ 4

2014年

  • 2014/ 1
  • 2014/11

2015年

  • 2015/ 9

2016年

  • 2016/ 2

2017年

  • 2017/ 1

<< 2017/01
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

このブログについて

野→や→→矢
村→そん→損
修→のぶ→陳
一→かず→和
平和主義者ということです。
(誰の矢を損じるのかによって意味ががらっと変わったりしますが・・・)
行政(行政庁職員),立法(議員秘書),司法(弁護士)と三権の片隅をわたってきた(弁護士は権力側じゃないですが)管理人が散見したことを中心に記していくブログです。

最近の記事

  • 非正規公務員の在り方に関する総務省報告書深読み講座のご案内
  • 日弁連会長選~初めてのネット選挙
  • 司法試験合格発表と試験問題漏洩等事件~新法曹養成制度が問題の根源
  • 敗戦宣言70年安倍首相談話~日露戦争を肯定する憲法解釈
  • 尊厳死シンポジウムのお知らせ
  • 戦争体験の記録と継承
  • ブログタイトルを変えました
  • 「法曹有資格者」という用語に秘められたもの
  • 二弁フロンティアの特集記事に「法曹志願者激減」
  • 衆議院総選挙~キャッチフレーズは「ボクだけ再チャレンジ」

2008.4.18集会報告書「弁護士だってワーキングプア?」

若手弁護士の声が赤裸々につづられています。興味ある方は画像をクリック!

カテゴリ一覧

  • 人権 (44)
  • 高度医療・精神医療 (29)
  • 代理出産 (12)
  • 平和主義 (12)
  • 「司法改革」 (154)
  • 弁護士激増 (54)
  • 法曹養成制度 (63)
  • 独占禁止法 (20)
  • 景品表示法 (13)
  • 環境 (22)
  • 消費者問題 (20)
  • NPO (6)
  • 製造物責任 (2)
  • 雑記 (32)
  • 作者素描 (1)

最近のトラックバック

  • 携帯基地局の電磁波問題の住民運動や市議会への陳情書リスト 神奈川を中心に・・
  • 【電車】JR東日本:横須賀線等の車内で100ミリガウス超過!【電磁波対策は?】
  • 新司法試験合格発表 合格率は1/3 三振アウトは172名 合...
  • 愛知県弁護士会「裁判員制度についてのアンケート」集計結果
  • 裁判員制度 日弁連は予定どおり施行せよとの会長声明
  • 不作為による裁判員制度反対派非難
  • 3000人見直しに噛みつく日経は誰の味方か?
  • 第二滝川事件を傍観していては言論の自由は崩壊する
  • [憲法]080408読売新聞:憲法改正「反対」43%、「賛成」を上回る…読売世論調査
  • ニューズウィーク掲載の代理母に関する記事を機械訳してみた

最近のコメント

  • 織田かおり
  • (未記入)
  • (未記入)
  • mmm
  • ベンチャン
  • ノムラ
  • h
  • ノムラ
  • h
  • h

リンク

弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版
弁護士山口貴士大いに語る
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
壇弁護士の事務室
ほっとシャンティ ~SVAブログ
イデア綜合法律事務所|坂野弁護士ブログ
ろーやーずくらぶ
弁護士Barl-Karthによるpeace-loving日記
銀座のマチ弁(tamagoのブログ)
弁護士激増に反対する若手の会ブログ
武本夕香子弁護士のサイト(論文・司法改革資料室)
弁護士 猪野亨のブログ

バックナンバー

  • 2017/ 1
  • 2016/ 2
  • 2015/ 9
  • 2014/11
  • 2014/ 1
  • 2013/ 4
  • 2012/12
  • 2012/ 7
  • 2012/ 6
  • 2012/ 5
  • 2012/ 2
  • 2011/12
  • <<

携帯からアクセス

管理人のサイト

有象無象の部屋 名前のとおりのごった煮サイト。

矢を損じて和を陳べる はてな

法科大学院慎重派ウエブページ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

フォク助

Firefox3 Meter

中のひと

カウンタ

QLOOKアクセス解析

RSS

ログイン

アサブロ の トップページ